DailyIcons - カレンダーのアイコンをサクッと変更! [JBApp]
カレンダーアプリのアイコンを、好きなアイコンへ変更出来る『DailyIcons』のご紹介。 通常、アイコン変更といえばWinterBoardなどが使われますが、一部だけ…となると若干オーバースペック気味。そこで『DailyIcons』ではカレンダーアプリのアイコンに限定し、好きなアイコンへ変更する事が出来ちゃう! よく目にするアイコンなだけに、なかなか面白かったり!...
View ArticleBrowserBreadcrumbCleanup - 前のアプリへ戻った際、自動でSafariタブを削除 [JBApp]
Safariから「○○アプリに戻る」を使用した際、移動時に開かれたタブを自動で削除してくれる『BrowserBreadcrumbCleanup』のご紹介! 各アプリから「Safariで開く」などを実行すると、Safariに移動後…新たなタブとしてウェブページが開かれていきます。ただ、タブを閉じるには手動で行う必要があり、気が付くと大量のタブが…。...
View ArticleNextAlarm9 - 次回アラーム時間をステータスバーやロック画面に表示 [JBApp]
アラームが設定されている時間をステータスバーやロック画面へ表示してくれる『NextAlarm9』のご紹介。 「何時にアラーム設定したっけ…」なんて事がたまにありますが、いちいち時計アプリを起動するのは面倒。Siriに訊くのも…。 そこで『NextAlarm9』では、次回アラーム時間をステータスバーやロック画面に表示しておくことが出来ちゃう! 地味な機能ではありますが、これがなかなか便利だったり!...
View ArticleiOS 9に対応したBytaFont 3用「瀬戸フォント」がCydiaからインストール可能に [JBApp]
BytaFont用の日本語フォントとして人気のある「瀬戸フォント(SetoFont」ですが、iOS 9に対応した物がCydiaからリリースとなりました! 今回からはBytaFont 3用となっており、これまでとパッケージも異なっています。 関連記事: BytaFont用「瀬戸フォント」など、各日本語フォントがiOS 8.4に対応したよ! [JBApp] iOS...
View ArticleSafari Close All Tabs - 全タブ一括削除ボタンをSafariに追加 [JBApp]
Safariで開いているタブを、全て一気に削除出来るボタン『Safari Close All Tabs』のご紹介。 ついついタブを開きすぎて、閉じる時に大変な思いを…なんて事があったりしますが、『Safari Close All Tabs』を使用するとボタンを押すだけで全タブを一括削除することが出来るように! 関連記事: No Cloud Tabs - Safari内のiCloudタブを非表示にする...
View ArticlePremò Share - ホーム画面の空きスペースを「強く押す」で共有メニューを [JBApp]
ホーム画面の空きスペースを「強く押す」ことで、Twitterやメールといった共有メニューを呼び出せる『Premò Share』のご紹介。 3D Touch対応デバイスでは、アプリアイコンを「強く押す」とそれぞれに対応したクイックアクションが使用できますが、『Premò Share』ではアイコン以外…空きスペースを「強く押す」ことで共有メニューを呼び出せるようになります!...
View ArticleSettings Layout Fix - 設定アプリの初期位置がズレる不具合を修正!! [JBApp]
設定アプリを起動した際、初期位置が微妙にズレている不具合を修正してくれる『Settings Layout Fix』のご紹介! 実は設定アプリの初期位置がズレてる…って知ってました…? そうなんです!初期位置がちょっとだけ下にズレているのです!私は気が付きませんでしたが…。 ですが大丈夫!『Settings Layout Fix』を使用すると、正常な初期位置に修正することが可能! 関連記事:...
View Article3D Touch to Clear Notifications - 強く押して…通知履歴を全削除 [JBApp]
通知センターを「強く押す」ことで履歴を全部削除出来る『3D Touch to Clear Notifications』のご紹介。 通知で本文を確認し、アプリ自体は開かない…みたいな使い方をしていると、あっという間に大量の通知履歴が溜まっていきます…。 iOS 9以降の通知センターでは、日付単位でまとめる事も出来るようになりましたが、毎日削除するわけでもないため、お掃除は若干面倒。 そこで『3D...
View ArticleSafariFix - Safari起動直後のキーボードが勝手に閉じる、イラッと問題を修正 [JBApp]
ページの再読み込みが優先され、キーボードが勝手に閉じてしまう問題を修正する『SafariFix』のご紹介! Safari起動時に、アドレスバーをタップしてキーボードを出しても…勝手にキーボードが閉じてしまう問題が発生する場合があります。これ、急いでる時にこそよく発生する問題で、イラッとするのです…。...
View ArticleUnicode Faces - 専用リストからお気に入りの「顔文字」をサクッと入力!! [JBApp]
お気に入りの「顔文字」や「文章」を専用のリストからサクッと入力できるようになる、『Unicode Faces』のご紹介! サード製キーボードでは「顔文字専用キーボード」なんて物もありますが、サード製は…切替時に重くて…邪魔に…。 そこで『Unicode Faces』では、必要な時にだけ純正キーボードからリストを呼び出して「顔文字」などを入力することが出来ちゃいます!...
View ArticlePoint-and-Shoot - カメラのクイックアクションから直接撮影可能に [JBApp]
カメラのクイックメニューがファインダーとして機能し、直接撮影が可能になる『Point-and-Shoot』のご紹介。 通常のクイックアクションでは、それぞれの機能を直接起動する…といった物で、アプリを起動するためのアクションになっていました。 ですが『Point-and-Shoot』を使用すると、アプリを起動せずにメニュー内にファインダーを表示して撮影も可能にしてくれちゃう! 関連記事:...
View ArticlePegasus - 動画を窓化「ピクチャ・イン・ピクチャ」をiPad以外でも使用可能に [JBApp]
動画をウィンドウ化する「ピクチャ・イン・ピクチャ機能」をiPad以外…iPhoneなどでも解放して使用可能にする『Pegasus』のご紹介。 iPad専用機能としてiOS 9から搭載されている「ピクチャ・イン・ピクチャ機能」ですが、『Pegasus』を使用するとiPhoneなどiPad以外のデバイスでも使用可能となります! iPhone 6や6...
View ArticlePictureInPicture - 未対応デバイスでもピクチャ・イン・ピクチャ機能を解放 [JBApp]
iPad専用である「ピクチャ・イン・ピクチャ」機能を、iPhoneなど未対応デバイスでも解放出来ちゃう『PictureInPicture』のご紹介。 「ピクチャ・イン・ピクチャ」といえば動画プレイヤーをウィンドウ化することで、他のアプリを使用中であっても画面の片隅で再生を維持することが出来るiPad専用の機能です。...
View ArticleiOS 9に対応した「seng」がベータ版を終えRC版に、動作も安定してきた模様 [JBApp]
数日前からseng v1.2.0のベータテストが行われていましたが、ベータ段階を終え、リリース候補版であるRC版へと進化しました! もうそろそろ正式版のリリースとなりそうな雰囲気! 関連記事: iOS 9に対応した「seng」のベータテストが開始、前Auxo 3が好きだった人向け…!! [JBApp] seng - Auxo風?スイッチャーにコントロールセンターを統合 [JBApp]...
View Articleスクロールなどの不具合を修正「Activator 1.9.8 Beta2」へアップデート [JBApp]
beta 1では細々とした更新内容になっていたActivator 1.9.8のベータテストですが、いくつか厄介な不具合も発生していました。 私も不具合に遭遇したためv1.9.8 beta 1を避けていたのですが…Beta 2へとアップデートが行われ、多数の不具合が修正されています。 関連記事: 3D Touchイベントを追加&不具合修正「Activator 1.9.7~beta2」がリリース...
View Article正式版「seng v1.2.0」がリリース、iOS 9での新規購入も解放。ベータ版は使用不可に [JBApp]
数日にわたってテストが行われていた【seng】ですが、昨日RC版がリリースされ、ついに本日…正式版がリリースとなっています。 これによりiOS 9でもsengが使用可能となりました! 【Auxo 3 (iOS 9)】も登場していますが、スイッチャーデザインがiOS 9に合わせて変更となったため、まだまだsengを選択する方も多そうですね! 関連記事: iOS...
View ArticleFree iWidgets App - 無料ウィジェットをサクッとダウンロード [JBApp]
iWidgets用の無料ウィジェットを、サクッとダウンロード出来るアプリ『Free iWidgets App』のご紹介。 ホーム画面にウィジェットを配置出来る【iWidgets】ですが、使用するウィジェットをCydiaで探すは色々と面倒だったりします。 そこで『Free iWidgets App』を使用すると、サムネイルを見ながらサクサクとウィジェットを探し&ダウンロードをすることが可能!...
View ArticleInCameraFPS - カメラアプリ内にビデオ撮影のフレームレート数を表示 [JBApp]
現在設定しているビデオ撮影のフレームレート数を、カメラアプリ内からも確認できるようになる『InCameraFPS』をご紹介! 通常のビデオ撮影でも、フレームレート数は【30 fps】と【60 fps】の二種類&各解像度から選択することが出来ます。ただ、デバイスによってはどれが選択されているかは設定アプリを起動しなければ分からず、ちょっと面倒だったり…。...
View ArticleColorCodedLogs - 電話履歴「発信 / 着信 / 不在」を自分好みに色分け!! [JBApp]
着信履歴を自分好みに色分けすることが出来ちゃう『ColorCodedLogs』のご紹介! 以前も「発信・着信・不在」と色分け出来る脱獄アプリはありましたが、今回の『ColorCodedLogs』では自分の好きな色で履歴を色分けすることが可能! 緑・青・赤がオーソドックスだと思いますが、違う色分けのほうが分かりやすい!!なんて方にはすごくオススメ! この色分け…純正であっても良いのに…。...
View ArticleBrowserTabs - Safariに簡易タブ切り替え機能を!スワイプでサクッと! [JBApp]
Safariのタブ切り替えをサクッと行えるようにする『BrowserTabs』のご紹介。 通常Safariのタブ切り替えは、いちいちタブ一覧画面へ移動しなくてはなりません。ですが『BrowserTabs』では、画面下部をスワイプすることで簡易タブ切り替え機能が使えちゃう! 使い方に若干の慣れが必要ではありますが、調べ物中のタブを行ったり来たり…といった様な場面では、通常の切替方法よりも便利かも?!...
View Article