YouTube公式アプリの様な、ステータスバーサイズの音量レベルバーをYouTube以外のiOSでも使えるようになる『YouTubeVolume』のご紹介!
YouTube公式アプリでは音量変更時にステータスバー部分にボリュームレベルを示すバーが表示されます。iOS純正の画面中央にドカンと出てくるものと違って邪魔にならず、便利なんですよね。
そこで『YouTubeVolume』を使用すると、iOS標準の音量表示を廃止し常にYouTube風ボリュームレベルバーで表示してくれるように!
より高機能で似たアプリは他にもありますが、結局はこういった表示に落ち着く方も多いはずなので、無料で使えるこちらはオススメかもしれません。